2011年11月30日 暮らしの中のアロマケア-湿疹-
”主婦湿疹”という言葉を聞く機会も増えましたね。
CMでも主婦湿疹用のクリームを見かけたり・・・。
私の周囲にも主婦湿疹で悩んでいらっしゃる方を多く見受けます。
主婦湿疹の特徴は、季節に関係なく水仕事などで刺激を受け続けてしまい完治する暇がないこと。
寒い季節はさらに乾燥も加わり、痛みと出来てしまった水泡が広がってしまうという・・・こう書いているだけで痛そう(涙)
私は日々オイルを使うので、手は乾燥から守られているのでしょうか?主婦湿疹になったことはありません。
でも、身近な友人や大切な方々、ご職業で手を酷使していらっしゃる方からご相談を受けていることもあり、少しでも症状が緩和できるものは出来ないかしら?とレシピを考えてきました。
CMでも主婦湿疹用のクリームを見かけたり・・・。
私の周囲にも主婦湿疹で悩んでいらっしゃる方を多く見受けます。
主婦湿疹の特徴は、季節に関係なく水仕事などで刺激を受け続けてしまい完治する暇がないこと。
寒い季節はさらに乾燥も加わり、痛みと出来てしまった水泡が広がってしまうという・・・こう書いているだけで痛そう(涙)
私は日々オイルを使うので、手は乾燥から守られているのでしょうか?主婦湿疹になったことはありません。
でも、身近な友人や大切な方々、ご職業で手を酷使していらっしゃる方からご相談を受けていることもあり、少しでも症状が緩和できるものは出来ないかしら?とレシピを考えてきました。
私も主婦湿疹の経験はないのですが、皮膚は強くないし、松本の強烈な乾燥地で毎日のケアにチャレンジし続けているので、このレシピを作るのには自分自身も実験∞の繰り返しをしつつも、力も入りました。
ブレンドやレシピ製作は、星の数ほど生まれます。
だから、突き進んでしまいます。
今回、私が起こしたレシピは・・・
ホホバオイル&植物由来のスクワランをベースにローズウッド、フランキンセンス、ミルラ、ラベンダーハイアルト、パルマローザという香りとしては、かなり落ち着きのあるもの。
スクワレンは元々私たちの皮膚細胞に含まれているものですし、スクワレン自体がとても酸化透過率が高いオイルと言われています。
ですから、皮膚を圧迫する(皮膚呼吸できない、息苦しい感じ)ことなく使えますし、カサつきやすい皮脂線の少ない個所に塗布していただくと優れた効能を発揮してくれます。
プラス、ブレンドしたのがホホバオイル!
このオイルは、酸化しにくい・・・と言うより、半永久的に腐敗しないと言われる程の抗酸化性の高いものです。
このブログでもよくハーブやスパイスの抗酸化作用に触れていますが、それと同じでその特徴を持つものに触れたり食したりすることは、体の酸化を防ぐ=アンチエイジングに繋がると言うことです。
エッセンシャルオイルのそれぞれも、同様に皮膚細胞の再生に効能を持つものです。
このレシピをブレンドオイルでもクリーム仕立てにしても、使いやすく、気持ちの向く方法でお作りいただき、症状緩和に役立てられたら・・と願います。

ブレンドやレシピ製作は、星の数ほど生まれます。
だから、突き進んでしまいます。
今回、私が起こしたレシピは・・・
ホホバオイル&植物由来のスクワランをベースにローズウッド、フランキンセンス、ミルラ、ラベンダーハイアルト、パルマローザという香りとしては、かなり落ち着きのあるもの。
スクワレンは元々私たちの皮膚細胞に含まれているものですし、スクワレン自体がとても酸化透過率が高いオイルと言われています。
ですから、皮膚を圧迫する(皮膚呼吸できない、息苦しい感じ)ことなく使えますし、カサつきやすい皮脂線の少ない個所に塗布していただくと優れた効能を発揮してくれます。
プラス、ブレンドしたのがホホバオイル!
このオイルは、酸化しにくい・・・と言うより、半永久的に腐敗しないと言われる程の抗酸化性の高いものです。
このブログでもよくハーブやスパイスの抗酸化作用に触れていますが、それと同じでその特徴を持つものに触れたり食したりすることは、体の酸化を防ぐ=アンチエイジングに繋がると言うことです。
エッセンシャルオイルのそれぞれも、同様に皮膚細胞の再生に効能を持つものです。
このレシピをブレンドオイルでもクリーム仕立てにしても、使いやすく、気持ちの向く方法でお作りいただき、症状緩和に役立てられたら・・と願います。
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
12:45
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。