2011年09月11日 クリニックアロマ9月
蒸し暑い一日でした。
今日は3・11から半年、アメリカ同時多発テロから10年。
傷つき、悲しみや苦しみをご体験しているすべての方々へお見舞いとご冥福をお祈りいたします。
そして、今夜は満月です。
プレママさんのアロマ講座、今回のメンバーは1月ご出産予定の方々が多かったです。
胎動が始まり幸せを噛みしめつつ、同時に足の攣り、腰痛、眠りの浅さ、頻尿など気になる部分も出てくる時期。
マタニティは体の変化もさることながら心のふり幅も多々ありますから、身近にいらっしゃるご家族の方もぜひお腹の赤ちゃんと共にプレママさんも優しく包んで差し上げて下さいね。
毎回あっという間にお時間が来てしまいます。
植物や香り(私には色も同じですが)は、知る程に感謝することが出来る素晴らしい世界です。
香りに敏感になったり、触れるものに気を使う→環境にも目を向ける・・・今までにない価値観を見付けられるきっかけとなるマタニティーは、赤ちゃんからの贈り物なのかも知れませんね。
引き続き、どうぞお体を大切にされ、可愛いお子さまとご対面されることを私も楽しみにしています。
また、お会いしましょう!
今日は3・11から半年、アメリカ同時多発テロから10年。
傷つき、悲しみや苦しみをご体験しているすべての方々へお見舞いとご冥福をお祈りいたします。
そして、今夜は満月です。
プレママさんのアロマ講座、今回のメンバーは1月ご出産予定の方々が多かったです。
胎動が始まり幸せを噛みしめつつ、同時に足の攣り、腰痛、眠りの浅さ、頻尿など気になる部分も出てくる時期。
マタニティは体の変化もさることながら心のふり幅も多々ありますから、身近にいらっしゃるご家族の方もぜひお腹の赤ちゃんと共にプレママさんも優しく包んで差し上げて下さいね。
毎回あっという間にお時間が来てしまいます。
植物や香り(私には色も同じですが)は、知る程に感謝することが出来る素晴らしい世界です。
香りに敏感になったり、触れるものに気を使う→環境にも目を向ける・・・今までにない価値観を見付けられるきっかけとなるマタニティーは、赤ちゃんからの贈り物なのかも知れませんね。
引き続き、どうぞお体を大切にされ、可愛いお子さまとご対面されることを私も楽しみにしています。
また、お会いしましょう!

あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
23:10
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。