2011年09月17日 ロミオとジュリエット?!
以前よりこちらのブログで娘のことを書いてみたりしています・・・。
余りに面白いため。
今回も何と言っていいのやら・・・という、またしても「オヤスミ前のカミングアウト」がありました、
余りに面白いため。
今回も何と言っていいのやら・・・という、またしても「オヤスミ前のカミングアウト」がありました、
お転婆な割に男の子たちとの交わりが薄い娘。
この年齢になると、男の子と女の子の遊びも違う面がハッキリ出ることもあったりするようです。
それで、未だに娘の一番好きな男の人は「パパ」
私がご贔屓にしている俳優さんを見付けて「わー、ステキ!」なんて言ったものなら「パパが宇宙1カッコいい!ママは分からないの?」と言われる始末。
パパは期間限定かも・・・・だけど、幸せなことです。(相棒よ、幸せを噛みしめてね)
そんな娘がオヤスミ前に突然「ママ、私結婚するヒト見付けたの」と言うじゃない?!
「えっ?好きな人が出来る前なのに、もう結婚!」と思ったけれど、
「だぁれ?クラスの男の子?」な~んて慌てた顔も見せず聞いてみたところ、
「ん?違うわよ。」
「じゃあ、お稽古の男の子?」と続けたら
「ミルクちゃんよ!」
「?!」
ミルクちゃんとは、私の実家で飼っている犬。
確かに雄。
でも、人の年齢で言うともう中年。
と言うか、人じゃなくて・・・犬?!
「どうして?ミルクちゃん?」
「だって~、カッコいいし可愛いし、すっごく鼻が良いし、鼻の横がスーっと切れている形が良いし、おしっこする時片足で立てるし時々ブルって出来るし・・・・・・云々」
と、大人の私には想像出来ない”好きの視点”が出てくる出てくる。
お友達同士の喧嘩でも悲しくなるようで「仲裁に入ったりしている」と、つい先日担任の先生からお聞きしたばかり。
平和的な穏やかさを尊ぶのはママとしてとても嬉しいことだけど、その「垣根の低さ」にはホント参りました。
人と犬の恋愛、まさにロミオとジュリエットね。

この年齢になると、男の子と女の子の遊びも違う面がハッキリ出ることもあったりするようです。
それで、未だに娘の一番好きな男の人は「パパ」
私がご贔屓にしている俳優さんを見付けて「わー、ステキ!」なんて言ったものなら「パパが宇宙1カッコいい!ママは分からないの?」と言われる始末。
パパは期間限定かも・・・・だけど、幸せなことです。(相棒よ、幸せを噛みしめてね)
そんな娘がオヤスミ前に突然「ママ、私結婚するヒト見付けたの」と言うじゃない?!
「えっ?好きな人が出来る前なのに、もう結婚!」と思ったけれど、
「だぁれ?クラスの男の子?」な~んて慌てた顔も見せず聞いてみたところ、
「ん?違うわよ。」
「じゃあ、お稽古の男の子?」と続けたら
「ミルクちゃんよ!」
「?!」
ミルクちゃんとは、私の実家で飼っている犬。
確かに雄。
でも、人の年齢で言うともう中年。
と言うか、人じゃなくて・・・犬?!
「どうして?ミルクちゃん?」
「だって~、カッコいいし可愛いし、すっごく鼻が良いし、鼻の横がスーっと切れている形が良いし、おしっこする時片足で立てるし時々ブルって出来るし・・・・・・云々」
と、大人の私には想像出来ない”好きの視点”が出てくる出てくる。
お友達同士の喧嘩でも悲しくなるようで「仲裁に入ったりしている」と、つい先日担任の先生からお聞きしたばかり。
平和的な穏やかさを尊ぶのはママとしてとても嬉しいことだけど、その「垣根の低さ」にはホント参りました。
人と犬の恋愛、まさにロミオとジュリエットね。
Posted by
EVERGREEN
at
00:35
│Comments(
2
) │
暮らしの中の色香
この記事へのコメント
可愛いですね
私も女の子がいたら心優しい子に育てたいです

私も女の子がいたら心優しい子に育てたいです
Posted by おてもやん at 2011年09月17日 05:58
おてもやんさん、ありがとうございます。
子供にしたら素直な感覚と表現なのだと思いますが、楽しく面白いことが多いですね。
我が家の場合、その発言に驚くこともしばしば・・・ですが・・・。
子供にしたら素直な感覚と表現なのだと思いますが、楽しく面白いことが多いですね。
我が家の場合、その発言に驚くこともしばしば・・・ですが・・・。
Posted by EVERGREEN
at 2011年09月17日 08:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。