2011年07月13日    産後のアロマセラピートリートメント

マタニティーの時から添わせていただいている女性から、産後ケアのご依頼をいただきました。
ご出産にもアロマブレンドオイルを持参して臨まれた彼女。
ご誕生!のメールをいただいてから、久々にお目に掛かれる♪
しかも、産まれたばかりのべべちゃんとも!
ウキウキの足取りで伺わせていただきました。

べべちゃんは、生後1ヶ月半!順調に健やかにお育ち中です。
首が据わる前の赤ちゃんって身近にいないと、なかなかお目に掛かる機会が少ないと思います。
本当に本当に小さくって可愛いのと同時に、この小さき命の存在の力強さも感じますね。
産後のアロマセラピートリートメント


マタニティーの時とはまた違う、体の不具合や痛み、そしてお疲れを感じる方も多いのが産後のママ。
今回もべべちゃんがママ肌が恋しくなっていたので、ママにべべちゃんとピッタリ寄り添っていただきながらのトリートメントになりました。
彼女の場合、以前カラーリーデイングをさせていただいていて、必要な色も知っていたのでその色と連動するエッセンシャルオイルもブレンドし施術しました。

ママがリラックスされてトリートメント中にお休みになられたら、さっきまで涙していたべべちゃんもぐっすり夢の中。
「あ~、へその緒が切れても母子一体なのね~」と、毎回深く感動しながら携わらせていただいています。
幸せな時間をありがとうございました。





同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事画像
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント- (2019-09-27 20:50)
 色が教える -介護福祉士研修会- (2019-08-27 10:00)
 クリニックアロマ・12月 (2018-12-24 10:05)
 出産サポート講座 (2018-11-08 22:45)
 クリニックアロマ・11月 (2018-11-08 22:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。