2011年07月12日    RENAULT KANGOO JAMBOREE2011

合い言葉は「Goo!! Kangoo!!」のRENAULT KANGOO JAMBOREE2011
参加してきました!

山梨県富士吉田市の会場は、眼前に富士山を臨む気持ち良い場所。
前日梅雨明けし、ものすごーい強い日差しの中でしたが、前日入りして家族でめい一杯楽しんできました。

RENAULT KANGOO JAMBOREE2011

 

私はKangooの形も好きなのですが、色のバリエーションが多く、またその色もとても綺麗なところが気に入っています。
実用的にも、大容量の荷物に対応できること、足回りも良い点がおススメです。
よく仏車・伊車など「ご機嫌が・・・・」とも耳にしますが、私は乗り始めの時から「とっても可愛いわ、いいこね~」と語りかけ続けている甲斐あって?今まで大きなトラブルには見舞われていません。

単一車でのイベントは珍しいそうですが、今年はKangooだけで250台強、来場者台数は300台を超えたそうです。
来年はギネスの認定も・・・・なんて声も聞かれていました。
その時にも是非参加したいな♪

RENAULT KANGOO JAMBOREE2011RENAULT KANGOO JAMBOREE2011
 復興支援車にメッセージを書き込んできました
 

同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 09:05 │Comments( 0 ) 暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。