2011年02月25日 向き・不向きよりも前向きに
自分の持ち合わせている体質とウィークポイントを考え、春先は少し調整をする必要性を感じます。
その矢先、やってしまいました~!
人生初の食あたり・・・。
今まで食あたり経験がなかったことがラッキーなのかも知れませんが、何事も経験!になりました。
↑安曇野豚のローストポーク
その矢先、やってしまいました~!
人生初の食あたり・・・。
今まで食あたり経験がなかったことがラッキーなのかも知れませんが、何事も経験!になりました。
↑安曇野豚のローストポーク
一晩で回復したものの、食あたりの経験がなかった私は、これが食あたりだとは夢夢思わずおりました。
その日は、前々から楽しみにしていた友人たちとの時間。普段はなかなかお会いできないものね・・・。
目的は、牡蠣!
集まった3人は何と牡蠣に目がない共通点もあり、その日を待ち遠しくしてた訳です。
しかも、牡蠣三昧に加え、ピザにポークに・・・と決して生牡蠣に責任があった訳でなく、疲れていた体にとって食べ過ぎです!
帰宅した相棒は私の姿を見てすぐに「食あたりじゃない?何か思い当たることはない?」
私は相棒からのコーチングによって、もしかして?と。
気付きが遅すぎますよね~。
自分の胃腸を過信し過ぎたことと、食いしん坊が故の・・・ということを今回の食あたりで学びました。
と、翌日友人に私の人生初食あたりをレポートしたところ「大変なことなのに、何て前向きにレポートして下さるの~!」と。
前向きとお褒めいただき、恐縮です・・・・。
近年よく「ホント、前向きですよね~」と驚かれる様に言われることがあります。
私には不得手なことも沢山ありますし、やっていても不向きなのよね~、と思うことも度々。
でもね、もし向き不向きを心配して一歩を踏み出せていないのなら、向き不向きを超えて前向きにチャレンジ!してみるのはどうかしら。
体調を万全にし、食べ過ぎにも注意しつつ、また足を運びたいなと思います。
皆さまも季節柄ご自愛下さ~い。
その日は、前々から楽しみにしていた友人たちとの時間。普段はなかなかお会いできないものね・・・。
目的は、牡蠣!
集まった3人は何と牡蠣に目がない共通点もあり、その日を待ち遠しくしてた訳です。
しかも、牡蠣三昧に加え、ピザにポークに・・・と決して生牡蠣に責任があった訳でなく、疲れていた体にとって食べ過ぎです!
帰宅した相棒は私の姿を見てすぐに「食あたりじゃない?何か思い当たることはない?」
私は相棒からのコーチングによって、もしかして?と。
気付きが遅すぎますよね~。
自分の胃腸を過信し過ぎたことと、食いしん坊が故の・・・ということを今回の食あたりで学びました。
と、翌日友人に私の人生初食あたりをレポートしたところ「大変なことなのに、何て前向きにレポートして下さるの~!」と。
前向きとお褒めいただき、恐縮です・・・・。
近年よく「ホント、前向きですよね~」と驚かれる様に言われることがあります。
私には不得手なことも沢山ありますし、やっていても不向きなのよね~、と思うことも度々。
でもね、もし向き不向きを心配して一歩を踏み出せていないのなら、向き不向きを超えて前向きにチャレンジ!してみるのはどうかしら。
体調を万全にし、食べ過ぎにも注意しつつ、また足を運びたいなと思います。
皆さまも季節柄ご自愛下さ~い。
Posted by
EVERGREEN
at
18:50
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。