2010年09月27日 解放感!そしてスタート!!
更新が滞っていました。
ご心配いただきご連絡をいただきました方々、ありがとうございます!
今回は体調不良ではなく、一応・・・試験勉強週間&試験でした。
と言っても、先週は連休・祝日と続き、子供と一緒に過ごす時間がたっぷりで、試験勉強に集中できたとは言い難いけれど。
結果はこれからですが、この数カ月一緒だったクラスメイトと受験後、美味しいものをいただきながらお時間をとり、夢も現実もある沢山のお話をさせていただくことができました。
ご心配いただきご連絡をいただきました方々、ありがとうございます!
今回は体調不良ではなく、一応・・・試験勉強週間&試験でした。
と言っても、先週は連休・祝日と続き、子供と一緒に過ごす時間がたっぷりで、試験勉強に集中できたとは言い難いけれど。
結果はこれからですが、この数カ月一緒だったクラスメイトと受験後、美味しいものをいただきながらお時間をとり、夢も現実もある沢山のお話をさせていただくことができました。
今回、約半年間密度の濃い学びを得て感じたことは 「リセット&スタート、そして上書き保存をし続けていく情熱と努力の大切さ」
保存したままなのは、大切な思い出なら良いかも知れません。
でも、常に可能性を秘めているコトについて、保存したままの情報ではただただ古いだけ。
生きていく中で、何度意味あるスタートに気付け、行動に移せるのかな。
私たちに出来る、関われることで横の繋がりを持った仲間たちで刺激し合いながら、学んだこの分野の広がりと奥深さを研究としても追求していきたいと思いました。
今回、自分の弱点も再確認できたので、その部分も学び直さなくてはいけないな・・・。
体験で得たことでないこと、机の上だけで学んだことって何だか記憶の薄れが早くって

結果がどちらに出ても、この気持ちを持つ続けることや何かを出来ないことはないと思うので、ぜひ携わっていきたいと思っています。
それにしても、解放感はありますが知り合えた仲間たちと今までの様に授業でお会いできないと思うと、秋風が吹く如くココロが淋しくなります。

そうだ!会える機会を作ろう!
保存したままなのは、大切な思い出なら良いかも知れません。
でも、常に可能性を秘めているコトについて、保存したままの情報ではただただ古いだけ。
生きていく中で、何度意味あるスタートに気付け、行動に移せるのかな。
私たちに出来る、関われることで横の繋がりを持った仲間たちで刺激し合いながら、学んだこの分野の広がりと奥深さを研究としても追求していきたいと思いました。
今回、自分の弱点も再確認できたので、その部分も学び直さなくてはいけないな・・・。
体験で得たことでないこと、机の上だけで学んだことって何だか記憶の薄れが早くって

結果がどちらに出ても、この気持ちを持つ続けることや何かを出来ないことはないと思うので、ぜひ携わっていきたいと思っています。
それにしても、解放感はありますが知り合えた仲間たちと今までの様に授業でお会いできないと思うと、秋風が吹く如くココロが淋しくなります。

そうだ!会える機会を作ろう!
Posted by
EVERGREEN
at
12:35
│Comments(
2
) │
暮らしの中の色香
この記事へのコメント
>保存したままなのは、大切な思い出なら良いかも知れません。
>でも、常に可能性を秘めているコトについて、保存したままの情報ではただただ古いだけ。
いつも実践されている、EVERGREENさんならではの言葉。
わたしが作っているタイパンツも、実は流行に沿って変動しているのです
常に新しい情報を入れて、実践すること。
いつも新しい自分でいたいですね~
>でも、常に可能性を秘めているコトについて、保存したままの情報ではただただ古いだけ。
いつも実践されている、EVERGREENさんならではの言葉。
わたしが作っているタイパンツも、実は流行に沿って変動しているのです
常に新しい情報を入れて、実践すること。
いつも新しい自分でいたいですね~
Posted by NOONE ハル at 2010年09月27日 14:39
ハルちゃん、ありがとうございます。
新しい自分・・・お肌も精神的にも常に新陳代謝よく、が理想ですね!
来月は、いよいよあな吉さんを松本にお迎えしますね。
事務局であることを満喫しましょう♪
新しい自分・・・お肌も精神的にも常に新陳代謝よく、が理想ですね!
来月は、いよいよあな吉さんを松本にお迎えしますね。
事務局であることを満喫しましょう♪
Posted by EVERGREEN
at 2010年09月28日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。