2010年07月23日 レスキューアロマ
今週は、未就園児のお子さまとその保護者の方が集う「子育て広場」でのアロマ講座でもご紹介した、アロマクラフト。
我が家でも先日出掛けたキャンプにも持参したアロマグッズがあります。

我が家でも先日出掛けたキャンプにも持参したアロマグッズがあります。
”虫よけジェル”と”虫さされケアオイル”です。
虫よけジェルは、しっとりする植物性の保湿成分も加えてあり、夏の強い日差しの乾燥も防ぎたい私の気持ちを強く反映したものです。
子供にも使える仕様なので、体中に塗っていました。
虫を避けるくらいなので、小まめに塗布することが条件になりますが、いい香りのジェルやスプレーは子供もとても喜びます。
穏やかな作用なので、深い藪や奥深く入る場合は効き目が薄く感じられるかも知れません。
数日前、知り合いの方から「アロマで日焼け止めも作れる?」とお問い合わせをいただきました。
はい!作ることができます。
お子さまへの日焼け止めとしてお使いになりたいそうです。
松本は高地であるので、日差しが強く紫外線もピカイチ!日焼けケアをして焼けてしまった場合と、何もせずに焼けてしまったとでは皮膚のダメージも違いますものね。
日焼け後のヒリヒリにも、レスキューアロマケアは色々とできることがあります。
アロマを使って上手に自然の中でも遊びたいですね。
虫よけジェルは、しっとりする植物性の保湿成分も加えてあり、夏の強い日差しの乾燥も防ぎたい私の気持ちを強く反映したものです。
子供にも使える仕様なので、体中に塗っていました。
虫を避けるくらいなので、小まめに塗布することが条件になりますが、いい香りのジェルやスプレーは子供もとても喜びます。
穏やかな作用なので、深い藪や奥深く入る場合は効き目が薄く感じられるかも知れません。
数日前、知り合いの方から「アロマで日焼け止めも作れる?」とお問い合わせをいただきました。
はい!作ることができます。
お子さまへの日焼け止めとしてお使いになりたいそうです。
松本は高地であるので、日差しが強く紫外線もピカイチ!日焼けケアをして焼けてしまった場合と、何もせずに焼けてしまったとでは皮膚のダメージも違いますものね。
日焼け後のヒリヒリにも、レスキューアロマケアは色々とできることがあります。
アロマを使って上手に自然の中でも遊びたいですね。
Posted by
EVERGREEN
at
20:00
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。