2010年06月02日    パワーチャージになるもの

この度、一年振りに訪れた妹宅。
パッと目を引いた彼女のワークスペース♪
彼女の好きな空間だということがすぐに分かる。

その中で、一際美しく私に視線を送るのは・・・・・、

icon12色とりどりの糸巻きicon12
な~んて綺麗なのでしょう!

パワーチャージになるもの
目を奪われました。
ここから、妹の手によって布が形作られ、作品として生み出されていくのね。

私は縫物をすれば、指に針を刺している回数の方が多いタイプface07
・・・・得意ではないけれど、それでも物作りは好きな方。
姉の私には持ち合わせていない才能を持つ妹、素晴らしいと思っています。
姉は、生地や糸の色を見ているだけで、その色たちに癒され、力を授かります。

皆さんの癒されるもの、パワーチャージになるものってどんなものなのでしょう?


同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 16:15 │Comments( 4 ) 暮らしの中の色香
この記事へのコメント
はじめまして!
あまりにも素敵な画像にウットリ~(*´ェ`*)
ボビンもこうやってしまっておけばいいのですね。
真ん中に棒か何か入ってるのでしょうか?
同じ形の物が色々な色で数あると凄く魅かれます。
みしぇは今はチビのいる生活なので自分の好きスペースが
満足に手を入れられない状態なんですけど、
今はパワーチャージは庭のバラですね~。
色々植えていると自然と色の感じがまとまってくるので面白いなぁと感じています♪
Posted by みしぇみしぇ at 2010年06月02日 17:00
はじめまして。

おはようございます。
私も、こういうのすきです。
ぼーーーーっと、見ているのが。
Posted by りえるりえる at 2010年06月03日 05:42
みしぇさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます!

ボビンと糸の収納ですが”ボビンキャッチャー”というものを取り付けて二つをくっつけている・・・そうです(妹に確認しました!)ご参考になると良いです♪

みしぇさんのお庭、ブログにお邪魔して拝見しました。
とっても素敵!プロフェッショナルですね。
土や植物との時間も深いパワーチャージになりますよね。
私も最初は腰の重い雑草取りでさえ、やり始めると何故か集中してしまう自分がいます(笑)

色は、職種や業界が違っていても、共通項として存在できるもの。みしぇさんのパワーチャージのバラ(=お花)と色の関係を意識してみていくと、その年の自分の心模様が垣間見られるかも知れませんね。
Posted by EVERGREENEVERGREEN at 2010年06月03日 08:19
りえるさん、いつも有難うございます。
私もりえるさんの光を取り入れた色の世界に”うっと~り”さ
せて頂いています。

芸術やクラフト活動をされている方々にも、色の美しさって身近だと思います。

りえるさんの作品もぜひ拝見させて下さいね。
Posted by EVERGREENEVERGREEN at 2010年06月03日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。