2010年03月23日 ”温泉情緒”を増す香り
この連休に今シーズン最後のスノーシューへ!
子供用のスノーシューを購入し、それを履かせてみたくて行った感じかな。
雪解けも進み、春を感じながらのスノーシュー・トレッキングになりました。
↑乗鞍岳を望む
スカイブルーの空・ホワイトの雪・ライムグリーンの緑・そして雪の下から見えて出したブラウンの大地!
子供用のスノーシューを購入し、それを履かせてみたくて行った感じかな。
雪解けも進み、春を感じながらのスノーシュー・トレッキングになりました。
↑乗鞍岳を望む
スカイブルーの空・ホワイトの雪・ライムグリーンの緑・そして雪の下から見えて出したブラウンの大地!
既に土が見えている場所があったりして、スノーシューにはちょっと厳しいところもありましたが、顔を出し始めた地面や若芽、雪解け水が流れる小川からの香りが次の季節への始まりを感じました。
↑動きの速い我が子を撮るのは、デジカメのペットモードで・・・
相棒に教わり、驚きながらもやってみたらなんて便利なの~!
前日にガーデニングで少し力を使っていたので、スノーシュー帰りの温泉がこの日一番の楽しみ♪
乗鞍温泉の硫黄泉は、私にもお肌のデリケートな我が子にもとてもよく合っているので毎日でも浸かりたい。
硫黄泉特有の香りが苦手な方もいらっしゃると思うのですが、私は温泉情緒を増してくれる感じがしてとても好みです。
ただ、硫黄泉に家族全員で浸かった帰りは、硫黄の香りを背負って歩いているみたいになっていますけど
Posted by
EVERGREEN
at
16:25
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香