2009年11月30日 香りも衣替え
お洋服の衣替えは、10月ですね。
私は、香りの衣替えも季節によって行っています。
コレは、もちろん私独自の感覚であったり、考え方でもあるのですが、季節や気温によって欲する香り(=色も!)ってあると思いませんか?
私は、香りの衣替えも季節によって行っています。
コレは、もちろん私独自の感覚であったり、考え方でもあるのですが、季節や気温によって欲する香り(=色も!)ってあると思いませんか?

アロマテラピーもハーブも香り豊かなものですし、何よりも植物の持つ効能をその香りと共に頂けるものです。
代替治療として使われるこれらですが、ココロと体を緩める”スイッチ”として使いたい場合、私はその方に今一番必要な”香り”をご提案します。その時に、季節や気温は香りととても関係性があると思います。
特に私の住まう信州・松本は、四季がはっきりして一日の気温差も大きい。
また、自然豊かな場で育った方やその環境が好きな方、四季に関する経験や記憶がある方ほど(子供時代に自然の中から学んだ経験の多い方、など)、「香りや色に敏感ではないか」とリーディングさせて頂きながら思うことです。
松本の春はまだまだ先で、これから暫く続く寒い季節を季節ならではに愉しむための、香りも衣替え。
ハーブブレンドで使うスパイスやフレーバー、ナチュラルコスメの香り付けであるフレーバーオイルなども少し甘みのものであったり、温かさを感じるもの、実際に潤いを促したり、乾燥を緩和するもの、発汗作用や保温効果を持つものを多く取り入れていきます。
温かみのある香りや色をまとって、あったかい出会いや繋がりがたくさんあると良いですね!
あなたにとって、ハート
ウォーミングなことってどんなことかしら?
「ココロがあったかくなる、あなたの香り」を見付けられると素敵
ですね。
代替治療として使われるこれらですが、ココロと体を緩める”スイッチ”として使いたい場合、私はその方に今一番必要な”香り”をご提案します。その時に、季節や気温は香りととても関係性があると思います。
特に私の住まう信州・松本は、四季がはっきりして一日の気温差も大きい。
また、自然豊かな場で育った方やその環境が好きな方、四季に関する経験や記憶がある方ほど(子供時代に自然の中から学んだ経験の多い方、など)、「香りや色に敏感ではないか」とリーディングさせて頂きながら思うことです。
松本の春はまだまだ先で、これから暫く続く寒い季節を季節ならではに愉しむための、香りも衣替え。
ハーブブレンドで使うスパイスやフレーバー、ナチュラルコスメの香り付けであるフレーバーオイルなども少し甘みのものであったり、温かさを感じるもの、実際に潤いを促したり、乾燥を緩和するもの、発汗作用や保温効果を持つものを多く取り入れていきます。
温かみのある香りや色をまとって、あったかい出会いや繋がりがたくさんあると良いですね!
あなたにとって、ハート

「ココロがあったかくなる、あなたの香り」を見付けられると素敵

Posted by
EVERGREEN
at
22:45
│Comments(
2
) │
暮らしの中の色香
この記事へのコメント
この写真は何の写真ですか?
ステキな色ですね。
ランプかしら?
ステキな色ですね。
ランプかしら?
Posted by emi at 2009年12月05日 02:25
綺麗ですよね~。
これは、オイルランプです。
ガラスの容器も様々な種類・形があるし、中に入れるオイルもピンクやパープルなど、色々とありますよ。
この場合の香り付けに、フレグランスオイルを使う場合も多いようです。
これは、オイルランプです。
ガラスの容器も様々な種類・形があるし、中に入れるオイルもピンクやパープルなど、色々とありますよ。
この場合の香り付けに、フレグランスオイルを使う場合も多いようです。
Posted by EVERGREEN
at 2009年12月07日 00:15
