2009年11月09日 クリニックアロマ・11月


ご参加頂きました皆さま、小谷ウィメンズクリニックの小谷院長、婦長さん有難うございました。
秋口に前半クラスを受講された方の後半講座でした。
約2カ月の間に胎動も感じられる様になったとお聞きし、時間の流れと共にプレママさんとべべちゃんが順調に月日を重ねられていらっしゃることを感じました。
後半クラスでいつもお聞きするのは「(前半クラスで作り、お持ち帰りされたブレンドオイルで)旦那さま・パートナーにオイルトリートメントをして頂けた?」ということ・・・・、
大体、「は~い!」と手が上がる方は本当に少なくて・・・
殆どプレママさんである奥さまが「旦那さま・パートナーにしてあげた!」ということです。
プレママさんたちも、クラスで体験したハンドトリートメントの気持ち良さを伝えたくて先にご主人にしてあげたら、ご主人が気に入ってしまって「もっと」と言うことになり・・・というスパイラルらしいです
ただ、中に「旦那さまがして下さった
」という貴重な方へ今後の参考に「どうやって伝えたらやって頂けた?」ということをお聞きするのですが・・・それは、ズバリ「甘え上手になること」でしょうか
お腹の中でべべちゃんを育まれている女性は、妊娠が分かった時から”幸せ感や期待感”と同時に”不安感”も持ち合わせています。
そのココロを癒し安心させることが出来るのは、旦那さまの存在がとっても大きいと思います。
プレママをお持ちの旦那さま、是非是非大切な奥さまとお腹のお子さまためにオイルトリートメントやココロのケア(お話を聞くこと)をして差し上げて下さいね。
アロマセラピーは香りの効能だけでなく、この様に触れ合うことでもとても素敵な時間を発揮出来ますよ。
「生まれてきたべべちゃんと奥さまのボディケアは、僕の担当!」と自信を持って言って下さる旦那さまは、とっても素敵だと思います
そして、女性たちは・・・・可愛く甘え上手になれることが大事なのかしら?!
幸せなマタニティーライフをお過ごし下さいね

殆どプレママさんである奥さまが「旦那さま・パートナーにしてあげた!」ということです。
プレママさんたちも、クラスで体験したハンドトリートメントの気持ち良さを伝えたくて先にご主人にしてあげたら、ご主人が気に入ってしまって「もっと」と言うことになり・・・というスパイラルらしいです

ただ、中に「旦那さまがして下さった


お腹の中でべべちゃんを育まれている女性は、妊娠が分かった時から”幸せ感や期待感”と同時に”不安感”も持ち合わせています。
そのココロを癒し安心させることが出来るのは、旦那さまの存在がとっても大きいと思います。
プレママをお持ちの旦那さま、是非是非大切な奥さまとお腹のお子さまためにオイルトリートメントやココロのケア(お話を聞くこと)をして差し上げて下さいね。
アロマセラピーは香りの効能だけでなく、この様に触れ合うことでもとても素敵な時間を発揮出来ますよ。
「生まれてきたべべちゃんと奥さまのボディケアは、僕の担当!」と自信を持って言って下さる旦那さまは、とっても素敵だと思います

そして、女性たちは・・・・可愛く甘え上手になれることが大事なのかしら?!
幸せなマタニティーライフをお過ごし下さいね

あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
09:00
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア