2019年05月06日 デイキャンプへ -こどもの日-
娘さんのお友達も一緒にデイキャンプへ♪
ちょっとした山道散策、フリスビーとお付き合いしたら、今朝から足腰に結構来てます(笑)
小さな頃からキャンプや登山をしている娘なので、お友達と2人用のテントを立ててもらったり、お食事のお手伝いやお片付けをリードしてもらおう!と思っていましたが、ざっくりなタイプの娘さんですから、その都度あ゛っとなるエピソードを残してくれます…。
そんな娘さんですが、お食事時の屈託のない笑顔、しっかりした心優しいお友達に恵まれる点が幸せだと思います。
一日中外で過ごせることに幸せを感じ、また今回は仲良しの友も居るので最高だったと思います。
部活やお勉強もあるお年頃の中学生は、キャンプも家族となかなか行かなくなっていることを見聞きしますね。
せっかくなら、お友達も一緒にキャンプへgo!作戦もいかがでしょう?
自然の中で食卓を囲んだり、作業しつつ、色々な表情やお話に触れる事が出来ました。

スモーク作り。
その実、帰宅後の酒の肴作り(笑)

ちょっとした山道散策、フリスビーとお付き合いしたら、今朝から足腰に結構来てます(笑)
小さな頃からキャンプや登山をしている娘なので、お友達と2人用のテントを立ててもらったり、お食事のお手伝いやお片付けをリードしてもらおう!と思っていましたが、ざっくりなタイプの娘さんですから、その都度あ゛っとなるエピソードを残してくれます…。
そんな娘さんですが、お食事時の屈託のない笑顔、しっかりした心優しいお友達に恵まれる点が幸せだと思います。
一日中外で過ごせることに幸せを感じ、また今回は仲良しの友も居るので最高だったと思います。
部活やお勉強もあるお年頃の中学生は、キャンプも家族となかなか行かなくなっていることを見聞きしますね。
せっかくなら、お友達も一緒にキャンプへgo!作戦もいかがでしょう?
自然の中で食卓を囲んだり、作業しつつ、色々な表情やお話に触れる事が出来ました。

スモーク作り。
その実、帰宅後の酒の肴作り(笑)

Posted by
EVERGREEN
at
11:35
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。