2018年08月15日    北アルプスと未来手紙

おはようございます。
お盆休みに入りましたね。
我が家は、ギリギリまで娘ちゃんのバスケ日程で回っていました。
この夏の間でも、朝起きて来ると「背が伸びていない?」と感じる程、日々成長中の娘ちゃんです。

お盆休みに入ると、部活も稽古もお休みなのでその期間を待ち遠しく思っていたのは、本人のみならず一番は相棒。
兎に角、土日はバスケの先約なので家族で遊べる時間がない。
そうは言ってもお年頃の娘ちゃん。
小難しい時期にもチョイチョイなっているので「お時間があってもパパとは難しいんじゃない?!」とひそかに思っているのですが、パパはメゲナイ、夢見る男!
意外にも娘ちゃん、私の思いは裏切られる程パパが好き。

・・・昨日から、父子で北アルプス登山中です。
2千メートル級の山が連なる北アルプス。
今までもこの二人、北アルプス登山をしていますが、年々娘のリュックが大きくなっていきます。
そして、娘よりもガラスの腰のパパの心配が募ります・・・・

北アルプスと未来手紙

ユニークでお手紙好きな娘。
出掛けに「ママ、後でノート見てね」と。
送った後に開くと、お手紙が。

北アルプスと未来手紙











出発分と何故か本日帰宅分の2枚。
すごく面白かった!!!!!
でも、子供って見ていない様でよく見ていると改めて思ってしまいました。

私もよく、お仕事前に企画・進行のものと、終わった後のレポート&ブログの下書きまで書いています。
夢日記って聞いたことがあるかと思いますが、私は企画書と同時に完了まで1パックの青写真を具体的な形で仕上げています。
その具体的なものが、未来レポートでありブログの先書き。
これは、無事成功をした前提で書く「モチベーションもパフォーマンスも上げるスキル」です。

さぁ、まだ自宅の地域は快晴。
お天気が崩れない内に、元気な帰宅を待っています。


同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。