2018年04月25日    ウキウキ あるある?!

中学生の頃からの籠好き。
家族旅行で訪れていた長野県軽井沢でも、海外でもイイ感じの籠と出会っては買って帰っていましたっけ・・・。

と言うことで、物持ちの良い私は今でもこれら愛用の籠と暮らしています。
この所の暑さもあり、お出掛けに籠の登場が増えて来ました。

先日、竹籠に京都・清明神社の厄除け守りを下げてみたら、色合いが気分でそのまま外出。
このお守り、清明神社の境内にも祀ってあったシンボリックの桃が可愛らしいのですが、桃は陰陽道では古くから魔を除ける果物なのだとか。
この裏面には、陰陽師と言えば・・・の☆印

ウキウキ あるある?!

さてこの日、面白いことがありました。
私の住まう地域だと交通安全祈願のお守りとして、諏訪大社や穂高神社のステッカーが貼られている車をよく見かけるのですが、この日私の厄除けと同じマークがすぐ目の前に入って来ました!

ウキウキ あるある?!




















三重ナンバーの車に☆印。
しっかり清明神社って入っていましたよ。
前車のドライバーは、すぐ後ろに付く私がその奇遇さにウキウキしていることはつゆ知らずなのですが、同乗者にうまいこと撮影してもらい、勝手に親近感していたその日の私でした。






同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 00:00 │Comments( 0 ) 暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。