2017年11月07日    ♪安曇野鴨ちゃん♪

先日、安曇野豚ちゃんを食したところですが、次は鴨ちゃん。

こちらの鴨、毎年購入させていただいています。
鴨も直接生産者さんから。
鴨たちを田んぼに放し、お米を害虫から守る”あいがも農法”で活躍した鴨ちゃんたち。

毎回、生鴨肉も入れていただくので手にしたその日のうちに調理します。
毎年のお楽しみは、鴨もも肉のたたき。
ですが、今回ハツとレバー、砂肝も手に入ったので、たたきはもも肉とハツ。
レバーはスパイスワイン煮。
砂肝は、セロリやガーリック、スパイス&ハーブを加えたオイル漬けに。
仕事から帰宅してそのままキッチンに立ち、暫く鴨調理。

ホルモン系は普段は食さないのですが、この安曇野鴨ちゃんだけは別。
いのちを有難くいただいています。
お酒が進んでしまいました・・・。
元気をいただき、明日は都内へ。

♪安曇野鴨ちゃん♪


同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。