2017年05月28日    色は光 -松本クラフトフェア-

光有っての色、です。
どんなに鮮やかな色がそこに存在していても、光がなければその色たちを目にすることは出来ません。

毎年、5月の最終土日に開催している”松本クラフトフェア”
今年も昨日、本日と開催中です!
物作り、手仕事のものが好きな方にはお馴染のイベントですね。
作家さんもお客様も全国から多くの方が訪れていて、その場に伺うとアートな雰囲気に満たされます。

知人の作家さんたちも出店されているので、人とお品たちとの再会を楽しみに毎年足を運んでいます。
”松本クラフトフェア”にいらっしゃる皆さんも素敵な方が多く、目を愉しませてくれますょ。
年々、飲食コーナーの充実も図られ、食す楽しみも加わりました。
今年私は、身に付けるものを1つ、購入いたしました♪

ご遠方からいらっしゃる皆さま、長野県は涼やかなイメージがあると思いますが、松本の日中の日差しは湿度がない分、大変強く痛い程の刺激です。
日差しは強いですが、その分景色も空も植物たちも色鮮やかです。
”松本クラフトフェア”と共に、松本も「光」も丸ごとお楽しみいただければと思います。


同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 11:45 │Comments( 0 ) 暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。