2016年12月06日 煌きの時代-有川清康先生と-

双方のタイミングが合うということは、色々な準備や完了が出来たと言うことかな。
巡り合わせもありますね。
今回は、社会人最初のお勤め先の先生と再会。
貴重なお時間をいただけました。
ご連絡は続いていましたがお目に掛かるのは本当にお久し振りでしたので、緊張してお食事も喉を通らないかと心配していましたが、全くその心配はなく(笑)美しく美味なお料理を完食して参りました。
当時、先生の講演随行秘書をしていた私。
あっと言う間に先生と二人、当時に戻ってお話させていただきました。
その頃には知らなかった事実を伺い驚愕したり、恐縮したり・・・。
幼過ぎた私の”やちゃった数々のエピソード”にも、今にして思えば笑えました。
私のボス・予防医学のドクターである有川清康先生は、90歳を迎える現在も世界的にご活躍されていらっしゃいます。
ベルリン大学、スウェーデン政府スウェーデンアカデミー、ニューヨーク国際学士院大学、フィリピン国立イーリスト大学など医学部門において名誉学長などにご推挙され、私がお世話になっていた当時以上に精力的なご活躍に勇気も刺激もいただきました。
まだまだご移動も含むご多忙さは伺っていても想像易しでしたので、今回本当にお目に掛かれて幸せに思います。
海を超えて求められる方のお傍で学ばせていただけたこと、私の人生にとって代えがたいものです。
あの頃のワンシーン、ワンシーンが煌きの時代として積み重なり、経験値となってこの先の人生にも彩りを添える。
感謝しかありません。
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。