2016年10月16日 クリニックアロマ・10月
満月の本日、小谷ウィメンズクリニックさまへ出張日。
最近、たまたま地域の方や生徒さんの中にこちらのクリニックが妊婦健診先だったお話を伺いました。
が・・・・「妊婦さんのためのアロマセラピー」を小谷ウィメンズクリニックさまで行っていること自体ご存知ない方ばかりでした。
私が出張しているお話をお伝えすると「行きたかった!」「知りたかった!」「えっ~!」との声が・・・お互いに残念です(涙)
こちらのクリニックには10年以上携わっていたので、驚愕の事実に私も切なくなりますが諸々力不足です。
ご依頼者のクリニックさまへ出張で伺う立場なので、募集や受付を私は行えません。
確かに今まで院内には「妊婦タクシー」のポスターは貼ってありましたが「妊婦さんのためのアロマセラピー」についてのアナウンスが全くありませんでしたので、それを思うと致し方ありません。
ただ、「妊婦さんをはじめ、婦人科に罹る方のお役に立ちたい」「補完療法としてのアロマセラピーをご活用いただきたい」という思いで継続して参りましたので、自分の力不足を目の当たりにし、反省と同時に自分なりの出直しや学びを考えるタイミングなのかも知れない、と思っています。
何事も日々精進。
様々な経験が色として加わり、精神力としての「自分色」にも深みが持てると良いなぁぁぁ。
学びとステップアップを繰り返し、生きている限り変化していくことは大切だと思っています。
動けるこの健康に感謝します。
今日の妊婦さん方も8か月まで勤務、1・2月にご出産予定。
その後、育休し職場へ戻られるとのお話でした。
頑張るな~!
応援してます!!美しき次世代の女性たち!!!
有難うございました♪
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
23:45
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。