2016年05月19日    メニューの組み立て方も・・・

今月の”香りのキッチン恋するスパイス”クッキングクラス。
テーマは【アウトドアでも楽しめるスパイス&ハーブクッキング】

これからお泊りキャンプやデイキャンプに行く機会も増えますね。
下準備をして持参すれば、現地で焼いたり温め直しでアウトドアでも食卓と同じ様にスパイス&ハーブのお料理を想像以上に手軽に愉しめます。
ご友人同士、ファミリー同士でのキャンプなどもご予定があるかも知れませんね。
そんな時は、現地で皆でワイワイ簡単に作れるメニューもあると便利ですね。
そんなことを考えながらメニューを考え、作りやすいレシピを起こします。

レッスンで伺う先の皆さまはご家族をお持ちの方が多いのですが、
・大人同士の出会いを求めるデイキャンプ
・まだまだがっつり食べられる学生さんのアウトドアディナー
・グルメや見た目もこだわりたい女子同士のアウトドアランチ
・・・などなどターゲットや目的によってそのメニューも変化させて企画します。
私の場合は、ハーブ&スパイスを薬用植物としてポイントを置き、季節や体調、使う食材によってその選択も変わっていきます。

また、キャンプならではの開放感でついつい飲み過ぎてしまった場合にも、薬用植物であるハーブ&スパイスを活用すれば悪酔い防止のお飲物や二日酔いになってしまった場合のレスキューティーもその場で作ることも可能です。
ハーブ&スパイスに苦手意識を持っている方もいらっしゃいますが、こういったアウトドアでのお食事をきっかけに日常の食卓でも少しずつ楽しめる道が出来るかも知れません。

お料理レッスンのメニューの組み立て方も、講演会での内容やテーマの組み立て方も「求めに合わせる」が私の信条です。
その時に一番必要と思われるだろうことをプライオリティーに考えています。
伝えたい思いは大切ですが、押し付けになってしまえば本末転倒。
相手を思い、受け取っていただける内容であればお互いに良い気が生まれ回り続けること、実感しております。


同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。