2015年08月10日    クリニックアロマ・8月

連日お暑いですがお変わりなくお過ごしでしょうか?

今月のプレママさんのためのアロマセラピーin小谷ウィメンズクリニックさまへ出張して参りました。
今回のメンバーは、皆さま初産。
11月〜12月にご出産を控えていらっしゃる方々です。

限られたお時間ですが、お持ち帰り用のブレンドオイルを作る際、出来るだけ目的に合うレシピを目指していただきたいと思っています。
少しずつ気になることなどお話下さることが多いのですが、今回は羨ましい程のご主人とのエピソードを伺うことが出来ました。
妊娠中の奥様を気遣い「(奥様のイライラは)僕がサンドバッグになるよ」と言って下さっているそうなのです。
何てお優しくて頼もしいのでしょう!!!
でも、サンドバッグにバシバシ当たっていても、本質の解決には実は一方通行だったり、本音が伝わっていないと言うこともありますね。
少しずつ気持ちの溝が深くなる前に、よくお話することも大切ですね。

妊娠中は、健診で順調であっても日々気持ちに幅が出てしまうこともありますね。
お仕事をギリギリまで続ける予定の妊婦さんは、この暑さも重なり朝とてもダルさを感じてしまうとか。
妊婦さんでなくても今年の暑さには参ってしまいますので、妊婦さんなら尚更でしょう。
気合を入れて頑張りたい!とお話下さいましたが、無理せず頑張り過ぎないで下さいね。

自宅レッスンでは、妊婦さんの為のクラスもございます。
初期サポート講座、安定期サポート講座、出産準備サポート講座。
お一人様、妊婦さんのお友達同士などお受けいたします。
また”産後ケア”には、妊産婦ケアマイスターのアロマセラピストである私が出張施術いたします。
お問い合わせ下さいませ。

♥引き続き、どうぞお大事に♥


同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事画像
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント- (2019-09-27 20:50)
 色が教える -介護福祉士研修会- (2019-08-27 10:00)
 クリニックアロマ・12月 (2018-12-24 10:05)
 出産サポート講座 (2018-11-08 22:45)
 クリニックアロマ・11月 (2018-11-08 22:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。