2015年06月24日    認知症予防のためのアロマセラピー

一般社団法人松本法人会・婦人部さま主催、講演会にお邪魔して参りました。
香り(=嗅覚)と大脳の関係が少しずつ解き明かされている中で、認知症予防としての芳香療法(アロマセラピー)は近年一般の皆さまにも広く知られることとなりました。
私自身、数年前からこのテーマでの講演会が多くなって来ています。

さて、今回お会いした皆さま大変お元気でお洒落〜。
ご質問もたくさん頂きました。
1質問すれば、10は返答有り・・・そんなパワフルさにも出会えました。
「私、80歳よ」と教えて下さったもいらして、大先輩方に元気を頂けた講演会でした。

お声掛けいただいた皆さま、お世話になりました事務局の皆さま、そしてご参加下さった方々、有難うございました。
また、お目に掛かれますこと、楽しみにしております。




同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事画像
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
同じカテゴリー(妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア)の記事
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント- (2019-09-27 20:50)
 色が教える -介護福祉士研修会- (2019-08-27 10:00)
 クリニックアロマ・12月 (2018-12-24 10:05)
 出産サポート講座 (2018-11-08 22:45)
 クリニックアロマ・11月 (2018-11-08 22:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。