2014年09月07日 クリニックアロマ9月
今朝は、地域の清掃日でした。
松本は水の街。
私の住いの地区にも幾つか小さな川が流れています。
清掃日には、住民総出で川茂も刈り取るのですが、その甲斐あって住宅街の小川にも関わらず今年もカモの親子やカモの集団を数組見ることが出来ました。
清掃時には結構な振りの中、カッパを着ての作業になりましたが、
その後は晴れ、クリニックアロマのお時間にはすっかり回復しました。
クリニックアロマの晴天率は、本当になかなかのものです♪
今日のメンバーは、予定日が同じ方がいらしたり、経産婦さんと初産の方のミックスチームでもあり、またまた色々な話題のご提供をいただき、楽しく実用的な内容となりました。
お話して下さったプレママの皆さま、ありがとうございました。
初産の方ならではのお悩み、そして経産婦さんだからこその不安・・・様々ですが、抱え込まず「ちょっと一声」掛けてみて下さいね。
人と触れ合わずとも情報を得られるこの様な時代だからこそ、命をいただき産み育てる時にはもっとアナログで熱を感じられる近さで人との関係を築くのも素敵なことですょ。
来年1月には、今日お会いしたプレママの皆さまはママですね!
これから寒くなる季節です。
どうぞご自愛いただきながら、貴重なマタニティーライフをお過ごし下さいね。
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
20:35
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。