2014年08月14日    ※※週間が懐かしい

朝のラジオ体操もこの空模様で飛び飛びになってしまった、先日。
今週は、どよーんとした空色ですが、何とか行えています。

この所の肌寒い気候になっては、先日までのカーッとした夏の暑さが懐かしく思われます。
あの時は「この暑さでは、雑草抜きもね〜」とオサボリ気分に引きずられたりしていましたが・・・。
「この暑さをも楽しみとして活用しよう!」と※※週間にしていました。




「干し野菜週間!」
いただき物の大きなズッキーニ、旬でお得に購入してきたオクラ。
ザクザク切って、家中のザルやかご(穴あきボール)、そして蒸し器の穴あき受け皿まで導入して並べて干しました。
干し野菜は、切って、並べてしまえばあとはお日さま任せ。
シンプルなのに出来上がったそのお味は、深みを増し美味!
保存も生の時よりも利きますので、傷みやすい季節でもあるし、食材も豊富なシーズンにはとっても便利です!

ズッキーニは、ケークサレやスペイン風オムレツ、お食事にもなるショートブレッドに入れても良いですし、
バター醤油でシンプルにソテーしても、ワサビ和えや辛子和えにしても忙しい朝の「おたすけ一品」になります。

また、夏の暑さがしっかり戻って来たら、干し野菜週間をせっせと再開したいと思います。
当たり前の様ですが、その季節にはその季節をしっかり味わい尽して、次のシーズンを迎えられるのは幸せなことですね。



同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。