2014年07月04日 お代わり〜!
保存食作りの日々は継続中です。
状況を知っていてブログも読んで下さっている生徒さんが、先日トマトサンタになってトマトを沢山お届け下さいました。
その前はきゅうりサンタさんがいらっしゃいました。(きゅうりはその後「きゅうりの佃煮」になりました)
キッチンに立つのは、私にとって気分転換になるので、いただいた食材と楽しく研究・調理出来ています。
皆さま、お気遣いありがとうございます。
いただいたトマトの半分は、ハーブ&スパイス、香味野菜と共に土鍋でコトコト煮込んでおソースに仕上げました。
これまた保存食ですね〜。
でも、このトマトソースの出番は多く、お一人さまランチ時でもあっという間にパスタが出来ますし、ジャガイモと和えても、ケークサレに加えれば赤い生地になり暖色系を食したい時におススメ!
さらにスパイスカレーの素にもなりますから、本当に重宝するんですよ。
さて、保存食と言えば・・・
先日行った薬用植物香草&スパイスレッスンのスパイシー・オイル。
コリアンダーを使用したものをご紹介したのですが、こちらお代わりメンバー入っていま〜す♪
コリアンダーにレモングラスやナッツなど盛り込んだ味わい深いおススメのレシピで仕上げています。
コリアンダーオイルをお裾分けされ食して→リクエスト
コリアンダーが苦手なのでレッスンを受講されなかったのだけれど、お味見し気に入られ→リクエスト
ご家族に好評で2杯目→お代わり
お仕事の都合でレッスンを欠席→毎回スパイスブレンドのリクエスト
普段の食卓に、お弁当にと出番が想像以上に多くあっという間に食べ尽してしまって→お代わり・・・と様々です。
コンセプト通り《香りのひと匙 食卓から健やかに》を実践して下さっている方が多く、本当に皆さまに感謝しています。
美味しさも勿論ですが、添加物も入らないですし、身近な方の健康を願って手作りした食べ物の効能は計り知れないパワー!があると思います。
私も気持ちも体も整えて、材料から揃えてリクエストにお応えしたいと思います!
少々お待ちくださいませ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。