2014年01月30日 後ろ向きの言葉を変換するには・・・
日頃、ママの顔でいる場所や地域活動の中での私は、お仕事と完全に分けており前面に出すことはありません。
ただ、偶然・奇遇の重なりも多くありますし、ご縁が周り回ってと言うことが大変多く、そのお声掛けを幸せに感じています。
昨年プライベートの中でママ同士として出会い、いくつかお話をしていくうちにお近付きさせていただいた彼女Fさん。
先日の≪お月さまのお話会≫もFさんが「講座として聞きたい」と仰って下さり、開催となりました。
この様な出会いや気持ちに恵まれ、本当に感謝でいっぱいです。
気持ちのある場所や人にはぜひお会いしに行きたい!と常日頃思っていますので、今年も自然に逆らわずいただいた機会をフルスロットルでお受けします!
さて、Fさんとはこれから益々共通のお話も増え、教えていただきたいこともたくさんあるわ、と思っていた矢先、
海外赴任が決定したことを伺いました。
大きな選択が次から次へとやって来ている状況なのだと思います。
人生に起こる目に見えているステージの変化、そして目には見えないけれどハートの部分(魂)のレッスンとしてのステージアップも同時に起こっていらっしゃる、そんな時なのね。
Fさんとは、この春からしばらく距離的に離れてしまいます。
もっと出会いが早かったなら、もっと沢山のお話したかった、もっと一緒に子供の成長を見られたのに、もっともっと・・・・と欲って出て来ますよね。
特に残念だと思うことならなおさら!
でも、欲を持つ言葉は内容によっては後ろ向き。
それらは、夢や未来を描き楽しみとして待てる気持ちと言葉に変換して行きたいと思います。
後ろ向きの言葉を変換させるには、今を充実させること。今を充実させることは、明日の未来でさえも変える力になりますね!
自分の思いだけでは解決できないこと、私にも多々あります。でも、幸せを感じる場面は一つしかない訳ではありませんね。