2013年03月11日 クリニックアロマ・3月
今年度最後のクリニックアロマ。
クリニックアロマも8年目に突入です。
この8年、沢山の妊婦さんにお目に掛かりました。
妊娠→出産→子育て・・・その方の時間に時々登場させていただきながら、長いお付き合いをさせていただいています。
↑皆さまの安産をお祈りしています
お邪魔しているクリニックには分娩施設はありませんので、皆さん後期に入られると転院されます。
講座後も妊婦さんたちからご連絡いただくことも多く、
「クリニックアロマでご一緒したプレママさんとその後、市主催の両親学級で一緒になりお話した」というエピソードをお聞き出来たり、「別のクリニックで健診を受けているけれど、このクリニックアロマのことを友人から聞き、受講してみたい」とご連絡をいただいたりします。
そう言ったことを伺う度に、時代と共に妊婦さんの情報量も増え、選択する眼もお持ちになり、アロマセラピーによるマタニティーライフの実践やアロマ分娩、そして産後ケアへのご理解が深まっていることを感じ、嬉しく思っています。
補完療法としてのアロマセラピーを医療に携わる方にご理解いただき、それを導入していくには時間も掛かりますし、メディカルアロマセラピーについて知るきっかけやタイミングがなければ難しい面もあると思います。
首都圏や先進的な県では、既に補完療法としてのアロマセラピーを個人クリニックでも取り入れていらっしゃることろが多いです。
アロマ分娩を行っていたり、アロマによる妊婦さんのトリートメントや産後ケア、そしてその後の女性の人生に添ったトリートメントなどトータルで行っています。
ドクターや看護師さんによるアロマ指導だったり、アロマセラピストによるトリートメントだったりと様々ですが、妊産婦さん向けのみならず婦人科にもアロマセラピーを導入することで、妊婦さん以外の患者さん向けのご提供として採用されています。
残念ながらここ信州では、まだまだアロマセラピーが「キュアのサポート」としての道は拓かれてはいません。
助産院さんでは、妊婦さんの要望により比較的多く採用されていらっしゃるようですね。
私は医療との連動という部分だけに想いを固め過ぎず、私が出来ること(体と心がゆるまり気持ちが落ち着くなど)・何よりも必要として下さる方の声を大切にしていきたいと思います。
夢は、補完療法として選択肢のあるアロマセラピー、人に寄り添うアロマセラピー、それが根付いた土地にすること。
頑張ります!
講座後も妊婦さんたちからご連絡いただくことも多く、
「クリニックアロマでご一緒したプレママさんとその後、市主催の両親学級で一緒になりお話した」というエピソードをお聞き出来たり、「別のクリニックで健診を受けているけれど、このクリニックアロマのことを友人から聞き、受講してみたい」とご連絡をいただいたりします。
そう言ったことを伺う度に、時代と共に妊婦さんの情報量も増え、選択する眼もお持ちになり、アロマセラピーによるマタニティーライフの実践やアロマ分娩、そして産後ケアへのご理解が深まっていることを感じ、嬉しく思っています。
補完療法としてのアロマセラピーを医療に携わる方にご理解いただき、それを導入していくには時間も掛かりますし、メディカルアロマセラピーについて知るきっかけやタイミングがなければ難しい面もあると思います。
首都圏や先進的な県では、既に補完療法としてのアロマセラピーを個人クリニックでも取り入れていらっしゃることろが多いです。
アロマ分娩を行っていたり、アロマによる妊婦さんのトリートメントや産後ケア、そしてその後の女性の人生に添ったトリートメントなどトータルで行っています。
ドクターや看護師さんによるアロマ指導だったり、アロマセラピストによるトリートメントだったりと様々ですが、妊産婦さん向けのみならず婦人科にもアロマセラピーを導入することで、妊婦さん以外の患者さん向けのご提供として採用されています。
残念ながらここ信州では、まだまだアロマセラピーが「キュアのサポート」としての道は拓かれてはいません。
助産院さんでは、妊婦さんの要望により比較的多く採用されていらっしゃるようですね。
私は医療との連動という部分だけに想いを固め過ぎず、私が出来ること(体と心がゆるまり気持ちが落ち着くなど)・何よりも必要として下さる方の声を大切にしていきたいと思います。
夢は、補完療法として選択肢のあるアロマセラピー、人に寄り添うアロマセラピー、それが根付いた土地にすること。
頑張ります!
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
ギュッーをシンプルにほぐす -アロマセラピートリートメント-
色が教える -介護福祉士研修会-
クリニックアロマ・12月
出産サポート講座
クリニックアロマ・11月
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
0
) │
妊産婦さん・暮らしに役立つアロマケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。