2012年12月25日 くるみ割り人形?!
先日、お願いしていた美味しい≪くるみ≫を受取ってきました。
総量25kg。
実際に目にすると、想像以上の量に目が点。
このくるみを2か所にご送付し、残り分を地道にくるみ割りをし、中身を取り出し、家庭用オーブンでちまちまとローストし・・・という作業をすることになる、わたし。
きっと、冬眠前のリスの気持ちが良く分かることになるんだわ!
ナッツ類にも目がない私なので、きっと頑張れるはず!と自己暗示をかけて始めました・・。
総量25kg。
実際に目にすると、想像以上の量に目が点。
このくるみを2か所にご送付し、残り分を地道にくるみ割りをし、中身を取り出し、家庭用オーブンでちまちまとローストし・・・という作業をすることになる、わたし。
きっと、冬眠前のリスの気持ちが良く分かることになるんだわ!
ナッツ類にも目がない私なので、きっと頑張れるはず!と自己暗示をかけて始めました・・。
子供の頃、くるみ割りには、実家にあった兵隊さん型のくるみ割り人形のお口の中にくるみを入れ「ガッチっ」と割っていましたっけ。
あのくるみ割り兵隊さん、今はどうなっているのかしら?
それにしても、随分骨太な体格だった気がするわ。
私も大量のくるみ割りに入る前に体力をつけなくっちゃ、とロースト済みのくるみをかじっている。
こんな風では、クリスマスシーズンを題材にしたバレエの演目「くるみ割り人形」のバレリーナ体型には程遠く、あのくるみ割り人形のゴッツイ兵隊さん体型になってしまうな~!
くるみは美味し過ぎるし、困ったわ!
Posted by
EVERGREEN
at
09:00
│Comments(
0
) │
暮らしの中の色香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。