2011年12月14日 00:00
新年第1弾、健康美食ネット主催講座をご案内させていただきます。
【手ぬいでちくちく エコ・ナプキン手つくり講座】です。
エコ・ナプキンとは無漂白ネルで作り、草木染めを施した月経用布ナプキンのことです。
洗って繰り返し使えます。
講座は、1月・2月の2回連続講座で完成させます。
冬は暖かいネルを触りながら手作りするには最適の季節ですね。
色々お喋りしながら手を動かしませんか?
1月は手ぬい、2月は草木染めを行います。
年初めに、自分の体、環境、手仕事の大切さ、人と繋がることの意味、楽しさ・・・感じてみませんか?
■日時■
2012.1.23㈪ 10時~15時頃 (2月講座の日程は、決まり次第お知らせします)
■場所■
庄内地区公民館 (松本市出川1-5-9)
■講師■
月読堂主宰 中野あやさん
■参加費■
2000円 (無漂白ネルナプキン1セット分、糸、針、パンフレット代を含みます)
■持ち物■
裁ちハサミ、待ち針、30~50センチの物差し
お昼を挟むので、おにぎりやお弁当
お椀、お箸 → 温かい汁物をお出しする予定です♡
■お問い合わせ&お申込み■
健康美食ネット事務局 kenko-bishokunet@live.jp
までお願いします。