介護福祉士研修会へ

EVERGREEN

2016年11月16日 23:20

お仕事明け、夜勤前、休日・・など様々なパターンを調整してご参加下さる、介護福祉士の皆さま。
本日、”パフォーマンスを上げるシリーズ”で介護福祉士研修会へ出張して参りました。

何度かお目に掛かっているリピータの方、一年振りの方、初めてさんのご参加をいただきました。主催者、ご参加者の皆さま、有難うございました。
色の不思議さや色彩心理の効果を知っていただける機会になったでしょうか。
皆さまそれぞれの立場、条件、環境の中で気持ちも伸び縮みしていますね。
今回も様々な職場からご参加下さいましたが、違う職場でも同じ職種同士、超えてきた課題や行き詰まった内容など共感できることは多くあります。
「自分のパターン以外を知る」って簡単に出来る様でなかなか難しい。
研修の場を、そんな風にも活用していただきたく、コミュニケーションが図れる内容を取り入れています。

「青空や海の色を見ると、自分の悩みはちっぽけだと元気になれる」とお話下さった方のお名刺は、雲柄の地模様。
味方になってくれる色を暮らしに見付け、持っていることは心強いです。

明日から、
【自分も相手も気持ち良い】そんなコミュニケーションと
【自分は何物にも代えがたい大切な存在】
だとご自身で感じて下さいね。

・・・来月は”介護をされているご家族の皆さま”の会で講師を務めさせていただきます。
前回「ムーミンみたい」と可愛がっていただいた私?!
今回もムーミンの着ぐるみを脱皮していない状態(涙)かも知れませんが、元気にお邪魔致します。
待っていて下さいね!!


2015/11/19

関連記事