• ナガブロ
  • 6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
  • ガブロー
  • トップ > 一般/日記 一般/日記松本・安曇野エリア

色の魔法 香りの魔法 

元新聞記者の私が出会う、何気ない日常の愉しみ。 心身の健やかさと『十人十色』の美しさを色彩心理学を用いたコーチングとして行っています。 情報の80%は視覚からと言われる外見をその方の心理と骨格スタイル診断を合わせ、自分らしいマインドとファッションのご提案をしています。 心豊かになる色彩心理学を薬用植物香草&スパイスを使った”色ごはん”として、食から月を意識した暮らしまで綴ります。 _すべては1つ_ 講演会、研修会など出張した各活動レポートの備忘録のつれづれも。

2009/10/26 08:30:00    クリニックアロマ・6月

2009/10/26 クリニックアロマ・10月

「クリニックアロマ・6月」の関連記事を他のブログから探す 

「クリニックアロマ・6月」を全てのブログのタグから探す 


Posted by EVERGREEN at 2009/10/26
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

タグクラウド
新感覚講座『美味しく学ぶカラーセラピー』   こどもだって※※色の気分   幸せは結果ではなくプロセス   『色を学び色を食す!』   ひらめきシャツは※※色   ギブスを※色に目論見中   人との距離を※※させる色   6月ハーブブレンド講座   プロゴルファー・石川遼選手の勝負カラー   新提案!心模様で選ぶ食材とは   「色の魔法 香りの魔法」が生まれるまで   ラズベリー尽くし   目には映らない’香り’だからこそ   色と人気女優の関係   至福の香り   琥珀色の甘さ   ハーブティーブレンド講座   CHA YUANのフレーバーティー   さくらんぼ   プレママ・アロマ   スポーツにも香りの力を!   ハニーな気持ちで大人買い!?   ハンドメイドは究極のオーダーメイド   クリニック・アロマ6月   『色を学び 色を食す』オレンジ&黄色の巻   クリニックアロマ・9月   クリニックアロマ・8月   ローズ その光と蔭   もう少し   焼き芋焼酎   タブーなのに、魅惑的な※※色   講座への想い   『色を学び 色を食す』緑&白の巻   色か味か   子育て中こそ綺麗でいたい   ♪ いいかおり ♪講座   cafe matka   自分の脳をだます?!   マリリン・モンローの香り   小さなお供   ママaroma・産後サポート講座   プレママaroma・出産サポート講座   恋する建築家と香り   ローズの親子   Herb Soap for dear pet   「色の魔法香りの魔法」が生まれるまで   ご予約有難うございました   こども達にもオアシスを   親子アロマ   あなたのColor choice   生きる様に踊る人   忌野清志郎さんの愛と美の色   秋スタート講座 making1   仲間っていいもの   豆鯵のイタリアン漬   『色を学び 色を食す』紫&黒の巻   クリニックアロマ・1月   パソナ・長野さま   紙石鹸   お香   黒文字   プロは魔術師~ローズパーティーにて~   EVERGREEN自宅レッスンについて   ネイリストの素敵な想い   市場と鮮魚と食欲と   ハニーな気持ちで大人買い!!   とまとジュエリー   医療施設へのご提案!   アンパンマンはなぜ人気?   研修へ GO!GO!   Ajari cafe   Ajari Cafe   しっとりマロンは大人味   ♪イベントに参加します♪   レインボートラウトのスモーク   ジュレさんのチーズとショップバッグ   クリニックアロマ・6月   ローズウォーターのピンク効果   LOVE MESSEGE   季節外れのかき氷?!   『色を学び 色を食す』赤&ピンクの巻   ★Happy Merry Xmas★   Naming   ベルギービールの会   暮らしに活かす色の世界~色を味方に~   【ローズ色の秘密&大人のお雛祭り】  
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

Copyright(C) 2025 / 色の魔法 香りの魔法  All Rights Reserved.