あな吉さん講座@松本2011への後方支援
季節柄でしょうか?
ハーブティーのご相談、ご依頼が多くなってきています。
私はこの豊かなギフトを持つ植物療法がアロマからでもハーブからでも、お食事やお茶を通してでも皆さまにお届け出来たら嬉しく思っています。
先日、昨年に引き続き開催された「あな吉さん講座@松本」が2日間行われました。
私は昨年主催者として事務局をさせていただきましたが、今年は若い世代にバトンタッチして後方支援をさせていただきました。
今回のあな吉さん講座については、こちらをご覧下さいね。
彼女たちの頑張りが伝わってきます。
私は事務局さんからご依頼いただき、講座でご提供するハーブティーをお作りしました。
今回は手帳術やセルフカウンセリングなど自分自身を見つめる講座で構成されていたので、ハーブティーを口にしていただきココロへも響くブレンドを心掛けました。
どうだったかしら?
残念ながら私は出張講座で当日講座へ参加することは出来なかったのですが、また事務局さんの報告ブログを拝見しようと思っています。
あな吉さん@松本講座は、来年1月にも予定されているようですよ!
ご興味のある方、今回行けなかった方などぜひチェックです★
関連記事