2010年10月16日 09:30
普段テリトリーでないお店でエビがお買い得
2パック購入し、作ったのはアメリケーヌ・ソース。
アメリケーヌ・ソースと言えばパスタでいただくことが多いと思いますが、先日から米櫃の中が新米になった我が家。
ココは、おうちカジュアルフレンチ♪でライスに合わせてみました。
5本の指を低温火傷しながらエビの皮を剥いた甲斐あって家族にも好評でした。
エビの濃厚さが堪能出来て、このおソース大好きです。
パスタ、パン、ライス、ワイン、どれに合わせても楽しめます。
今回コク出しにカロリーも気になるので生クリームを使わず作りました。
オマールエビを使うのが正式ですが、立派なエビを使わずとも小エビちゃんでもなかなか頑張ってコクさを出していましたょ。
これだけエビがあれば、エビしんじょやつみれにしてしまいそうな私ですが、時にはアメリケーヌ・ソースもいいな♪と再確認。
これから寒い季節になっていき、濃厚なおソース類が美味しく感じますね~。
お買い得で新鮮なエビ、味を決める美味しい白ワイン、香りと彩り・・大好きな香味野菜のパセリがあれば、ワインのお供にまた作りましょ。
↑貧血予防にも効果的なパセリ。
緑黄色野菜で、糖質分解を促進させるビタミンB1もたっぷり!
私は、香味野菜がとても好きなので、お料理にも刻んでよく使います。