小さいけれど 熱いお届けもの

EVERGREEN

2010年09月15日 08:00

日頃、よく娘と投げKISSのやり取りしています。
手の届く範囲に居てくれれば、勿論、KISSを投げることなく・・・ですが

KISSは、愛情の表れ。
愛の形は様々に表すことが出来るけれど、デザインとしてハートの形はどなたにも分かりやすい、愛を伝え感じるカタチ。

ハート型って可愛いだけでなく、特に女性にとって身に付けていたり、身近にあると幸せが入ってくると言われています。
普段、ご自分ではハートのものを手にすることがなくても「これならどうかしら?」と、先日出会った皆さまにお渡ししたのがコチラ。


 



食べないでね!
「お紅茶に一つで大丈夫ですか?」とご質問をいただく程、ティーシュガーに見えてしまうのですが・・・

コチラは、バスボムです。
愛(愛情や思いやり、感謝)を意識して作ったので、ローズを入れたハートの形になりました。
色は敢えて付けませんでしたょ。
このバスボムを手にした「皆さま色」にハートを想って下さいね

お風呂にはちょっと可愛過ぎるサイズかも知れませんが、ハンドバス・フットバスでお使いいただいても良いかな、と思います。
私は、バスボムの材料を考えると「布巾の漬け置き洗い用にも良いですよ」
な~んてお話したら「もったいないです~」と合唱でご返答いただきました。
でもね、入浴剤としてお使いいただきチラチラとローズが湯舟に浮かぶ様は、それはお姫の様に気分が上がるのでおススメなのですが、主婦としてその後のお掃除を考えると・・・・背に腹は代えられぬ!

使い方は一つではありません。
布巾用にお使いいただいても、美容用としてでも、使っていただく皆さまのお好みで楽しんでいただければ、とても嬉しく思います。
くらしに色や香りを普通に根付かせていきたいのです。


関連記事