魔女っ子の時間
街中も冬バージョンにイルミネーションが変わってきましたね。
私は特別なことは出来ませんが、季節のイベントを愉しむことをします。
例えば、自宅のちょっとしたインテリアや小物たちを衣替えしたり・・・、そんな形でね。子供が喜ぶことは、ちょっと力が入ったりもします
さて、毎年この時期・・・11月の下旬から何となくそわそわ&ウキウキしてくる私。
それは・・・、
一年の終わりに向け、お届けものや小さな贈り物を考えるのが楽しめる日々だからです!
お世話になった方々、支えて下さった人、友人・仲間たち、生徒さんたち、両親、家族やきょうだい・・・その方たちのお顔を思い浮かべながら、何かを作ったり選んだり出来る時間は、とても楽しいのです。
ささやかなものなのですが、気兼ねなくお渡しできるものをと思っています。
それで、この所”ちょっと魔女気味”だった、私。
私が出来ることは、色と香り・ハーブに関することがメインなので、それを何やらしていると魔女みたいなのです。
でも、その魔女っ子の時間は、実は自分がとても癒される時間になっていることに気付いたりして、幸せ~とフワフワな気持ちに。
新しいレシピが生まれる瞬間でもあります♪
さて、さて、今はまだ試作の時。
今週も多くの材料・基材が国内外から届いてきました
来週はもう12月。
何て早いの~、と思いながらも元気にラストスパートの月を過ごしたいと思います。
関連記事