2009年06月14日 21:51
6/20(土)18時~松本市美術館で行われる’美術館のキャンドルナイト’(=主催松本市美術館・エコネットまつもと)参加無料。
それに伴い、先日ワークが行われ、こども達がキャンドルホルダーを作ったそうです。それが、こちら!
現在松本市美術館のロビーに展示してあります↑
キャンドル好きの私としては、その光を見ているだけでも「充分に満たされるわ~」と想像します。
勿論、電気を消すことによって、どうして環境問題に活かせるのかを次世代へ繋げ、意識も高めなくてはいけませんね。
地球温暖化やエコへの取り組みに特にこども達が小さくても関わっていけると、解決策を見付けるヒントを見付けようとする意識やイメージ力のある人になれるのでは?と期待しています。
環境省の「CO2削減★ライトダウンキャンペーン」(6/20~7/7)に皆さまもご参加してみませんか。