「気分は上々!」に出来る心理トリック
突然ですが「気分を上げる方法」ってお持ちですか~?
呑む、食べる、喋る、買う、浸かる、観る、過ごす、寝る・・・色々あると思いますが、とっても簡単な方法があるんです。
脳はお人好しでだまされやすい面がある様で、気持ちが伴わなくても身体の部分部分を上げていると、気分まで上がっている気がしていくそうです。
口角を上げる、腕を上げる(伸びをする)、ジャンプする!スキップするなど、上向きに身体を動かしていると脳が反応して気分も上々♪になってしまうそうな。
ふーん・・・「脳みそって、結構可愛いかも!」って思いません?
確かにいつも跳んだり跳ねたり、意味もなく弾んでいる人お近くにいらっしゃいませんか~?
本能のままに生きている、小さな人が。
もし皆さんが、特に8歳以下くらいのお子さまを見る機会があれば・・・、
そう、その人!
小さな人たちを観察していても、本当に良く動き、毎日が楽しそう♪
それに、気分も上々だ!
大人の私たちも時には涙を思いっきり流してみたり、感情を出し切ったり・・・、そしてスキップしたりして、気分の上々を保っていきたいですね!
私、スキップ大好き。ツーステップもまだ出来るはず
そうだ、すごく嬉しい時はツーステップを踏んでみよう
関連記事