滋養と目覚め - 香りのキッチン恋するスパイス -

EVERGREEN

2019年03月15日 18:15

今週はキッチンまわりで過ごすことが多かった!
子供たちの長期休みの前のレッスンで、ということもあり月の前半に集中。

レギュラーメンバーには卒業式を控える方もいらして、この時期特有の華やぎと切なさが同時に感じる時でもありますね。

《滋養と目覚め》をテーマに行ったチーム。
《お酢で3UP》をテーマにしたチーム。
それぞれ、植物たちの目覚めと同じく《心身の代謝や巡りにノックする》そんなメニューです。

まずは《滋養と目覚め》
[覚え書き]
・春キャベツのサブジ(クミン、ブラックマスタードシード)
・あさりの豆乳スープ レモン風味で(ガーリック、ブラックペパー、ローズマリー)
・黒オリーブのタプナード(ガーリック、ブラックペパー)
・スナップエンドウとモッツァレラのタルティーヌ 黒オリーブのタプナードを使って
・巻き豚肉のマリネ(ブラックペパー、オレガノ)
・白玉団子
・ほうじ茶チャイ(シナモン、クローブ、カルダモン、ジンジャー、ホワイトペパー)
※小さなお土産は、アンチョビ&ケッパー、クミンシード、ブラックマスタードシード

タルティーヌのスナップエンドウがアクシデント(お察し下さい…)により、アスパラガスに変更となりましたが、お勧め食材のブラックオリーブはしっかり摂っていただけました。
ビタミンEがより豊富なブラックオリーブをたっぷり使ったタプナードは、選ぶスパイスでアレンジ様々♪

帰り、翌日の仕入れに寄ったお店で受講生Yちゃんとばったり。
手には先程のレシピが握られている。
Yちゃんはよくその日のお夕食にチャレンジされ、つくレポをして下さいます。
その現場をまさに見られ、感激しました。
感激や感動が私のエネルギーになり、何だかレシピもまた動き出します。


関連記事