シンプル調味料でお肌潤いメニュー ~香りのキッチン恋するスパイス~
今年の梅雨は、今のところ雨が少ない割に暑さがまるで夏。
私の周辺の40代の多くが”お肌の乾燥、特に目の周り、口元のカサカサが半端な~い”と聞きます。
去年までは感じなかった、梅雨時期の乾燥。
梅雨で通常よりも湿度がある中での乾燥は、ちょっとした緊急事態に感じてしまうのが女心というものです。
と言うことで、今回のテーマは【シンプル調味料でお肌潤いメニュー】
いつもの様に効能と香り豊かなスパイス&ハーブを使用した、簡単メニュー!
ですが、日々の食卓をプロデュースする方にシンプルな手順を喜んでいただけますし、美味しさを気に入って下さったとご家族のお話を伺うと嬉しい気持ちになります。
また、オリジナルですね~とよく言っていただく”食材の組み合わせの妙”
最初は驚かれたり、お味の想像がつかないと言われるものでも作って食していただくと「驚きの美味しさ発見!」となっていただけ”面白レシピ”として認識されたりもしています(笑)
【覚書メニュー】
・キウイとアボカドのミントサラダ(ペパーミント、チリ、ブラックペパー、エディブルフラワー)
・サーモンの米粉のフリット 香味ソース(ブラックペパー、ガーリック、レモンタイム、タイム)
・アマトリチャーナ(セージ、バジル)
・スパイスクッキー(アニス&フェンネルシード)
・halutaさん(長野県上田市)の人参パン
・美麻コーヒー
※小さなお土産は、アニスシード、フェンネルシード&ざらめ
暑い時期はお台所回りの衛生環境も気を遣います。
しかし、この時期からのキッチンは暑い!!!
調理時間も時短するべく、レシピを考えます。
今回もメニューも、使用している調味料は被ります。
スパイスクッキーは、クッキー生地に通常使われる卵や牛乳は使用せず、他のお品で使うオリーブオイルや米粉を使う・・・など、同じ調味料で数品使い回します。
小さなことですが、調理中の同線も少なく済みますね。
私のお料理は元々お塩の分量がとーっても少ないのですが、アマトリチャーナのおソースはベーコンの塩気と茹で汁の塩気に助けてもらう程度。
作りながら生徒さんに「あれ?お塩入てませんよね?でもソース出来てる」と言われてしまう程です。
一緒に煮込む、セージやバジルなど香り豊かな薬用植物のサポートによって減塩料理に繋がるのです。
関連記事