スポーツに関わる子供たちに出来ること -十人十色-

EVERGREEN

2018年05月25日 18:00

先日、スポーツを頑張っているお子様たちのコーチングに伺って参りました。
この所の大学スポーツに関する不祥事は考えさせられます。

子供たち、保護者、そして指導者も時代と共に変化することは大切ですが、普遍的に変わってはいけないことは次世代の人たちの可能性を潰してはいけないこと。
叱咤激励しながらも、愛情をもった育みが夢や目標の達成が叶うのでは。
一番の目的は、スポーツを通じて自分で考え自立していくこと、これは子育てにも通じるのではないでしょうか。

先日、私が出会って来た子供たちは褒められていても自信がなかなか持てない、とお話ししてくれる人が多かった。
お伝えした方法でまた次回お会いする時までに、自分の目標に向かってチャレンジしてみて欲しいです。
失敗は怖いだけのものではないし、無駄じゃないってことをたくさん知ってもらいたいな。
笑顔は何よりも力を付けてくれるわ!
また、そのお子様たちを支える保護者の皆さまは応援と言うサポートに徹し、コーチや指導者を凌がない。
コーチや指導者は、ぜひ子供たちにとって「憧れられる大人」「信頼できる大人」で存在していただきたいと思います。


関連記事