Sun fermentation?!
この所【色彩心理と食】についてのご依頼も増えて来て、長年諦めずに続けて来て良かった♥・・・としみじみ思います。
先日、お伺いした出張先でさらりと触れた”Sun Tea”
色彩心理の内容でもお話しし続けて来たことですが、食との関連で伺う際も参考例としてお伝えする1つです。
”平成”最後のGW、Sun Teaならぬ”Sun fermentation(太陽光発酵?!)”でパンを焼いてみました。
色目の濃いタイルの部分に埃除けの蓋をして発酵させました。
最初、室内で行っていたのですが、外の太陽光線の眩しさでお外へ出してみたら、大成功!
これもまた自然エネルギーを暮らしに活かす1つかな。
↓こちらは、バターソルトパンになりました
関連記事