こちらのメンバーは、元々お肉の好きな「肉食系」の面々。
12月の年内最後の感謝祭&レッスンにはお肉メニューを計画しています。
ですから、今月は敢えて先月に続きお魚をメインにしました。
伺ってみると、ご家庭の食卓でもお魚は召し上がらない方が多い様です。
お魚はお肉の様にすぐ使用出来るのではなく、下処理などが必要な為、ちょっと手にし辛いかしら。
今回のレッスンでは鰯を裁いてお料理しましたので、ぜひご自宅でもチャレンジしてご自分の技にして下さいね!
特に青魚は栄養的にも積極的に摂りたい食材です。
青臭さを感じお味的に苦手な方、小骨が多く食べにくいので苦手な方・・・と色々いらっしゃいましたが、今回のメニューでは骨ごと召し上がった方も!
やればできる!!
スポ根的な要素はないレッスンですが、苦手な食材を食べられる方が多く出ることも事実です。
薬用植物であるハーブやスパイスを季節や心身の体調に合わせて取り入れて、食から知る世界や日本、歴史などまで関心を持って下さることを願い企画しています。
楽しく作り、美味しく美しく健やかな毎日をサポートします♪
では、また~。
※土楽さんの土鍋、木音(もくね)さんのプレート、取り分けスプーン を使用