ハートで生き 愛を歌に乗せる笑顔のシンガー

EVERGREEN

2016年05月15日 01:00

前日、穂高神社の奉納ライブへお越しになっていた歌手のマイラ・ケイさん、マツモトアケミさん&中村謙一さん=マツモトロニカ=のライブにご縁をいただき伺って参りました。

マイラ・ケイさんは、その歌唱力のみならずワールドツアーや国内各地でのチャリティーライブを長年行われていらして、子供たちの教育と自給自足の為、またキャリアウーマンとシングルマザーのサポートをテーマにしていらっしゃることを噂に伺っていました。
”歌うマザーテレサ”みたいな方です。
Age is just a number.と仰っていましたが(そのnumberは私の母と同じでした!)、歌声も存在も超ポジティブシンキングで生き方そのものが愛に溢れていました。
笑顔が絶えないマイラさんはとってもキュートな上、歌唱力が本当に素晴らしくって一瞬でマイラワールド♪
ブルースやポップス、民謡や演歌まで、言葉と丁寧に向き合うマイラさんの翻訳で歌われています。
気さくなマイラさんですが、トークを伺っていると大変知的で聡明で気遣いの方だと言うこともすぐに分かります。

「マイラ・ケイさんを尊敬しています」と仰っていたマツモトロニカのマツモトアケミさんは、クラッシック音楽出身者で大阪では”歌のお姉さん”と言われている実力派の歌手。
「聴覚を刺激し、想像力を豊かに」を音楽表現として、日本的な美しい楽曲を作らています。
お着物ドレス姿のマツモトアケミさんは、女優の松下奈緒さんに似ていらっしゃる声も姿も美しい方でした。
松本平の雑炊橋の物語「雑炊橋の二人」を唄と語りで聞かせて下さいました。
一緒に行った娘は小さい頃からラジオを聞いて育っているせいか、この唄+語りの手法がとても面白かった!と帰宅してからも話していました。

お二人共、社会の為、人の為にもご自身の才能を活かしてらして、歌からトークから気持ちがよく伝わってくる素晴らしいパフォーマンスでした。
マイラ・ケイさんとマツモトロニカさんは今回初コラボだと言うことで、今後歌で日本の美を伝えて行きたいとお話されていました。
マイラさんとの共通項を見付けて私は嬉しく小躍り♪
マイラさん、太陽の様な方ですが・・・月好きだそう(笑)
私のお月さま講座を受講して下さった”ツキ子さんたち”これは、朗報だわ!
blogには沢山の美しい月の画像がUPされていました。

実力があり本質を見続けた人生を歩んでいる方のライブに伺えて、幸せで元気をいただけた充実の一日になりました。
安曇野にお呼びになるご尽力下さった方々、貴重なコンサートにお誘い下さったTさまに感謝いたします。




関連記事