国際ソルプチミスト長野主催チャリティーバザー

EVERGREEN

2015年11月17日 00:00


ご案内していた、国際ソルプチミスト長野さまのチャリティーバザーへ。
初参加で戸惑いもありましたが、木音さんと一緒に皆さまとの初めての出会いを楽しんで参りました。
会場で私は14年振りの再会を、木音さんも同級生2人と高校卒業以来の再会となり、嬉しさも倍増でした。
まさか、この場所でこの日にこの様な形で巡りがやって来るとは思っていないことでしたので、本当にびっくり!
お互いに確認し合えて良かったです。

私はなかなか出展のお手伝いをすることが出来ませんが、今回の体験はコミュニケーションを楽しめたり、お品に対するご意見やご感想を直接伺えたりと貴重なお時間でした。
また、機会がありましたらぜひお品たちに会いにいらして下さいね!

国際ソルプチミスト長野の皆さま、お品を手にされた皆さま、お世話になり有難うございました♪

【追記(11/18)】
入場料やバザー収益の一部を、長野市の児童養護施設「三帰寮」、母子生活支援施設「美和荘」、信州大教育学部ISO学生委員会に贈ったと、11月17日付信濃毎日新聞朝刊に記載がありました。

関連記事