そのひと手間が・・・
先月の薬用植物香草&スパイスレッスンでは、エディブルフラワーのシュガーコートと旬のハーブ”ミント”を使ったハーブのオイルソースをご紹介させていただきました。
冷夏とは言え夏に添うものとして、ミントにはケッパーを合わせたブレンドです。
ケッパーは「スモークサーモンにちらしてある、あれ?」
と言う印象の方が多いスパイスかと思いますが、あの小さな実にも素晴らしい薬効が含まれているのです。
組み合わせは幾通りにも出来るのがお料理やブレンドの面白さでありますが、こちらのレッスンでは美味しさの追求や調理法を知るだけでなく、季節や体調に合わせた薬用植物をセレクトし、美味しく学び心と体の繋がりを体感し、食卓へご家族へ還元できる!これが目的でもあります。
エディブルフラワーはお店などで食された方もいらっしゃると思いますが、園芸のお花との違いや彩としての添え物だけではない「エディブルフラワーの秘密」を知っていただけたかと思います。
シュガーコーティングの方法自体はとってもシンプルなのですが、受講者の方も仰っていらした様に「この時間を作るのが、大変だけど大切なのよね」と。
確かに忙しい日常の中で、食卓のメインにならない食材をチマチッマとした作業と共に割く時間は真っ先に切り捨てられることかも知れません。
でも、レッスン特製のランチにシェフも作って下さったのですが、メインの豚肉料理をエディブルフラワーをちらしたサラダ仕立てには思わず感嘆の声が上がりましたし、ご家庭でも美しさを纏ったお料理は作っていても食す時にも気持ちも高まるのではないでしょうか。
ちょっとしたそのひと手間が、華やかさを呼ぶ
その華やかさは、気持ちのゆとりを呼び周囲への優しさに繋がる
そんな美しい連鎖に”香りの食卓”がなれたら、と願っています。
関連記事