3うずらの近況

EVERGREEN

2013年11月08日 17:30

こう寒くなるとお献立にお鍋やおでんが増えて来ますね。

先月我が家にやって来た≪3うずら≫の近況・・・
相変わらず、大活躍です!!!
最近は、うずらちゃんで焼きリンゴを作り、大ヒット!!!
紅玉がちょうど3つ入る大きさなので、芯をくりぬき周囲はプチプチと穴を沢山あけます。
芯の部分にバター・素精糖・シナモン・カルダモン・アニスシード・ブラックペッパー・少しのお塩を詰め、あとはうずらちゃんに少量のお水をさし、蓋をして吹き出し口からシューシューと湯気が上がるまで中火にかける→火を止め、蓋をしたままいただく時間までそのままにするだけ。
出来上がりに、ローストしたくるみやナッツ類、クランベリーなどのドライフルーツや食感が楽しくなるシリアルをトッピングしても美味しい!
時にはアイスクリームや生クリームをたらりと添えても、間違いなく美味なのです♪

この土鍋で作る焼きりんごったら罪なやつで、1個2個と進んでしまうのです。
「紅玉って小さめのお林檎だから」って唱えてみたりして・・・。
オーブンで作る焼きりんごも好きですが、土鍋メイドの焼きりんごはしっとり感のある、まるで母に子供の頃作ってもらっていた蒸しプリンの様な、そんな風情なのです。
母に作ってもらったお料理を自分で出来る様になる度に、何故か嬉しい様な切ない気持になるのは私だけでしょうか・・・・?

おセンチにも浸れる我が家の土鍋メイドの焼きりんご♪
おススメです。

関連記事