色を体感
打合せのため都内へ行って来た週末。
限りある時間ですから「上手に使いたい」と願うものの毎度お話が弾み、お時間が足りない様な・・・。
週明けに「色育(しょくいく)サロン」で赤の回を控えているのですが、都内の移動では師走の賑やかさや華やかさと共に購買欲溢れる人のエネルギーをもしっかり感じて来ました。
今回移動の際、山梨県内の笹子トンネル崩落事故に遭遇しました。
あずさでの移動でなく今回高速バスを利用したのですが、あと15分早かったら巻き込まれていたかも知れません。
高速バスの横を赤いサイレンを回した消防車や救急車が何台も通り過ぎ、赤のメッセージを色々な形で体感しました。
地下鉄サリン事件の時も一本前の電車だったため、難を逃れました。
移動の多い生活では思い掛けないことにも遭遇します。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
関連記事