秋スタート講座 making1
松本市美術館共催
感性の暮らし講座【カラーセラピー的 色を学び色を食す!】
こちらのテーマで、9月より5回シリーズで講座を行います。
会場は松本市美術館、有料&定員限定になりますが託児も承ります。
カラーセラピー的な色の学びを食に繋げた講座で、今回合わせる「食」は・・・・・・私も大好きスイーツなのです。
こちらのスイーツも色にポイントをあて、この講座のために開発からして頂いたものになります!ご期待下さいね
募集については、8月1日付「広報 まつもと」に講座募集が掲載されています。お手元に届く地域の方はご覧下さいませ。
秋スタートのスイーツチームは、キュートなママでありながら経験豊富・第一線のフードコーディネーターとしてご活躍され、さらに著名なお菓子研究家の元でもお勤めされたTさん。現在は松本市で人気料理教室を主宰。
そのTさん+食いしん坊でありカラーセラピストの私
=昔、ワーカーホリック気味健康の大切さを心得ている・・・Mz.2名構成のチームです
5回シリーズですが、全て単発講座なので全部出られない方でも大丈夫です。
ただ、お勧めの受講方法としては、第一回のカラーセラピーの講座を受けられてから他の回も受講されると、より繋がりがスムーズだと思います。
それは、第一回目に過去に遡り、ご自分の色を探っていくワークを行う予定でいますので、それを経ているとその後の各色の回で自分へのフィードバックが高いと思います。
宜しければ、ご検討下さいね。
それでは、会場でお会い出来ることを楽しみに準備を進めることにします♪♪
関連記事