7月ハーブティーブレンド講座
梅雨明けが発表されました!いよいよ夏ですねっ。
そして、今月はこども達の夏休みが始まりますね。ママ達は毎日がイレギュラーになりますね~
さて、季節的にも水分補給が大切な季節に入ってきています。そして、この季節特有の「夏風邪」と総して呼ばれる流行ものなど・・・。
今日のレッスンは、予防的にお飲み頂け、さらにお子さまにも美味しく受け入れられるレシピで作るハーブブレンドティーです。
命名「お子さまブレンド」なのです!
レシピは2パターン♪
A.エキナセアとネトルをメインに、甘みと殺菌効果を持つハーブブレンド。
B.もう一つは、ハイビスカス、ローズヒップ、ローズレッドをメインに、ドライフルーツで甘みをプラスしたブレンド。
お子さまの味の好みをイメージしながらのブレンドです。ちなみにAはサッパリ味、
Bは真っ赤なティーになります。
今日見えたTさんには、ハーブティーの水出し方法をお伝えしたので、是非夏休みのお子さまのお飲み物メニューに加えて下さいね!
そして、今日の小さなお供は・・・、
ちょっぴり遊んだポタージュ&和菓子にしてみました♪
この蒸し暑さを何とかしたく、清涼感を感じるお味と色で表現したポタージュです。
色は蕪の「白」、清涼感はスパイスの「カルダモン」で、デザート風のポタージュにしてみました。
蕪に実はもう一つ材料を加えてポタージュを仕立てているのですが、今日は秘密にしておきましょう。
たまには秘密も必要ね!?
このポタージュは冷製にしても、とても美味しく頂けると思います
カルダモンのスーっとした後味が、清涼感を感じさせますよ。
ポタージュの白に対して、スイーツはゴマをたっぷりまぶしたみたらし団子。
こちらにも、ちょっとした遊びを・・・みたらしゴマ団子にペパーミントをホンのひとふり~。
爽やかなお味になりました。ハーブやスパイスって、一瞬にしてお味を変化させてくれます。
魔法みたいです!
関連記事