ひらめきシャツは※※色

EVERGREEN

2009年05月10日 22:26

人と関わりを持つ上で欠かせないことは、コミュニケーション♪ですね。
十人十色と言う様に、自分と違う色を持つ人と壁を乗り越えなければいけない時もある。
こういう時「色の力を借りてみよう」って考えたこと、ありますか?
「色は口ほど目ほどに、ものを言う」とは持論。

昨日、私はM100みんなで創ろう新しい松本の物語 ~歩きたくなるまち・また来たくなる松本~ の会合へ行ってきました。
初対面の方との出会いは、ワクワク感や期待感が大きいですが、不安感や緊張感などを持つ方もいらっしゃると思います。会話もお互いに白紙の状態から開拓していくことになりますが、私は出来れば笑顔も繋がる・広がるコミュニケーションを!と思うのです。
また、昨日は何か新しいことやメッセージを生み出す場。
それには、コミュニケーション力もインスピレーションも必要、そして勇気も!
そんな時私は「どの色をまとってお出掛けしましょう?」と『色』を考える訳です。

さぁ、ひらめき色は何色?





私は、ロイヤルブルーのシャツを手にしました。
ブルーはコミュニケーションをうまく運んでくれる色。そして、クリエイティブな色でもあります。
さらにロイヤルブルー(インディゴ)は「第三の目」と呼ばれ、感覚を冴えさせてくれる色。
私が着て行ったロイヤルブルーのシャツは、素材もシャイニー!
色+キラキラ感がロイヤルブルーの色彩効果を倍増してくれるはず、と願って。
それにね、高貴な雰囲気を醸し出す演出効果もあったりするのです・・・、実はそちらの期待も大きく、この色のチョイスとなりました。
効果は・・・、色のお陰か新しい繋がりを持て、今取り組んでいるある企画が大きく前進しました
高貴な雰囲気の効果については・・・どうなんでしょうね~?!

毎日こんな風に色を通じて思いを膨らませると、楽しく自分の心に彩りを与えられます。
心に色を馳せるのですから、場所も取らずいつでもどこでも好きな時!お手軽です。
コレ、私の健康法なのかも知れません。

*******************************************
色と香り、そしてハーブについて暮らしに溶け込むプランニング
講座・執筆を承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
♪お待ちしております♪
*******************************************
関連記事